円形脱毛症とは
ストレスなどが原因といわれるが詳しい原因は不明です。自己免疫の関与が考えられています。単発の場合は比較的治癒率が高いが、広範囲の場合や多発する場合に難治性となることがあります。
治療方針
外用剤(ステロイド、塩酸カルプロニウムなど)、内服療法(ステロイドなど)、紫外線療法、冷凍療法、局所免疫療法(SADBEなど)などさまざまな治療法があります。どの治療も長所短所があり、100%治るという治療法はありません。まずは外用療法から開始する場合が多いです。SADBE(squaric acid dybutylesterの略 )による局所免疫療法は比較的効果的な最新の治療法です。長期の治療になることが多いので反応を見ながらあせらずじっくり治療に取り組む必要があります。
プロペシア(フィナステリド)
男性型脱毛(AGA)の治療薬です。当院でも取り扱っております。AGAの原因となる男性ホルモンの一部を抑制する内服薬です。AGA以外にもいろいろな脱毛症がありますので必ず専門医の診断を受けてください。また、自費診療(保険外診療)となりますのであらかじめご了承下さい。